Go Go うきの楽しさと意義の両立

札幌在住の54歳の、うきと申します。

kindle fireHD8の読み上げ機能をONにする方法

読みたい本がダウンロードできず、3日近く欲求不満な日々を過ごしていました。

某所へ行って、某所のWi-Fiとkindle fireHD8を接続して30秒くらいで問題は解決しました。

あまりに早い第一用件の解決に面喰って他の本の再ダウンロードは何となくゆるゆるになりましたが、1時間くらいの予定を30分で引き上げて帰宅することにしました。

帰り道で、イヤホンを耳にさして「さあ、聞きましょう!」と思って、kindle fireHD8に読みたかった本を出して真ん中をタップしたました。

 

私はkindle本の場合、ほとんど目で読むより耳で聞くことが多いのです。

ところが、いつも画面下に表れる音声(再生や停止、速度など)マークが現れません。

「えっ?この本、ダメなの?」と思いました。

稀にkindle本でも読み上げ機能に対応していないものもあるのです。

それでこれまで聞いたことのある別の本を画面に出して、真ん中をタップしてみました。

この本でも音声画面は現れませんでした。

そういえば、kindle本を読み上げにするために、もうひとつ操作があったような気がしますが、覚えていません。

画面の設定を見ましたが、それらしい項目も見当たりません。

 

3日間もお預けを喰ったのに、まだやることがあるのです。

怒っちゃいけないと自分をなだめてもなだめても、むんむん怒りのマグマが吹き上げて来るようでした。

こんなことなら、某所で耳読の設定までやればよかったのですが、後の祭りです。

 

とりあえず某所出入口では、さらにこの精神状態(笑)では、読み上げ機能をONにする方法を検索することも出来ないと諦めて帰路に就きました。

 

ここでは今後の自分のために、kindle fireHD8で読み上げ機能をONにする方法を記載しておきます。

参考にしたのは以下の記事です。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829850

 

 ①読み上げてもらいたい本のページを画面に出す。画面右上の縦3つのドットマークをタップします。

②タップすると「その他機能」というアイコンが出るので、それもタップ。

③すると様々な機能が表示され、真ん中から少し下くらいにある「読み上げ機能」をONにします。

 

すると、先ほど私がやった画面真ん中をタップすると、下に音声再生マークが出るのでこれを押せばOKです。

聞けば簡単ですが、次回のトラブル時まで覚えていられる自信がないのでブログに残しておきます。

kindle fireHD8に kindle本がダウンロードできなくなった件

10月3日から購入したkindle本が、kindle fireHD8にダウンロードできなくなりました。

fireHD8に出るメッセージは「データ量が大きすぎてダウンロードできません」

そんなはずないでしょ!

ただの単行本ですけど、と思っても出来ないものは出来ません。

2日間悪戦苦闘して、最終的にAmazonカスタマーサポートからお電話をいただいてアドバイスをいただきましたが、ダメでした。

結論は、我が家のWi-Fiが悪いということらしいです。

「別のWi-Fiでお試しください」と言われてしまいました。

オペレーターの方の提案で一度、アカウントを白紙に戻してダウンロードを試すもダメで、kindle fireHD8の中はそれまでダウンロードできていた書籍も全て消えてしまいました。

 

良いWi-Fiにつなぎさえすれば復活するとは思いますが、我が家のWi-Fiは一体どうなってしまったのでしょうか。

そして別のWi-Fiをどうやって調達するか・・・。

 

あれこれ考え、本日、札幌市内の某所に行ってダウンロードして来ました。

某所のWi-Fiにkindle fireHD8を接続したら、「データ量が大きすぎてダウンロードできなかった」本は30秒くらいでダウンロードが完了しました。

あまりにも呆気ない幕切れに唖然としてしまいました。

Pixel3XLの辞書登録のやり方を記録しておきます

みなさん、こんにちは。

うきです。

 

4月末に購入したAndroidスマホのPixel3XLですが、今いちの日々を過ごしています(苦笑)。

最近のうんざりは、Gメールで送信済メールが表示されなくなったことです。

家にあるノートPCでは見られるので、放置していますが、そのうち何が起こっているのか対策してみます。

 

今日は単語登録のやり方を自分の備忘禄として記録しておきます。

iPhone7だと単語登録も簡単にできましたが、Pixel3XLは全然スムーズではありません。

それでも苦労して何度もググっては出来るようになったのです。

 

今年(2020年)の6月30日の日に某婦人科の待合室で、サクサク単語登録をした時の得意絶頂な気持ちは今も覚えています(笑)。

ところが最近、その登録通りに文字変換しないことに気づきました。

 

もう一度再登録しようかと思いましたが、やり方を思い出せません(汗)。

これ、私が悪いのでしょうけれど、ちょっと不満も残ります。

不満は二つです。

①登録から2ヶ月も経たないのに、登録通りに変換しない(何が起こったのでしょうか?)

②登録方法をぱっと思い出せない(脳が衰えた人間に厳しいやり方)

 

iPhone7の時は特に意識しなくても簡単に登録方法が覚えらえたのに、Androidだと色々なパターンがあって、ググるのもひと苦労です。

55歳の衰えた脳に、Androidは厳しいのかもしれません。

 

これから登録方法をもう一度探ってみます。

 

思い出しました、思い出しました。

登録は12マスのキーボードを出します。

そして左端の一番下の「あa1」と記入しているボタンを長押しします。

 

すると、こんな画面が表れます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

←  設定

🌐 言語

= 設定

🎨 テーマ

A✔ テキストの修正

Y グライド入力

🎤 音声入力

📒 単語リスト

🔍 検索

< Gboardを共有

・・詳細設定

★ 評価のお願い

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

左端のマークは表示通りではないのですが、似たようなものを探してみました(笑)。たくさんの選択肢があって惑わされますが、選ぶのは、

 

『単語リスト』

 

です。

すると、なんとも愛想のない画面が出ます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

←単語リスト

単語リスト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

何も選択肢がなくて、「うっ」となりますが、とりあえず2つあるうち、下の

 

『単語リスト』

 

をタップ。

すると、またまた愛想なし画面。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

←単語リスト  :

日本語

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

またまた「うっ」となりますが、今度は「←単語リスト」の右端に縦3つに並んだドットが見えます。

同じ記号を出せないので、このブログでは縦つのドットになっていますが。

思わずドットをタップしてしまいますが、ここのドットは単語登録には関係がありません。がっかり。

続けて

 

『日本語』

 

をタップします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

←日本語    +:

〇〇〇

〇〇〇

〇〇〇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

すると、ここに来て、突如、私が過去に登録した単語がずらずらっと出て来ます。

〇〇〇の部分は正確には2行になっていて、上が登録単語、下がひらがなの読み方になっています。

そして、ここまで来れば新規登録は右上にある+マークを押せばいいとわかります。バンザイ!

 

『+』

 

終了です。

さあ、未来の私、単語入力のやり方を忘れたら、ここに戻って来ようね(笑)。

 

ここで6月30日に登録した単語もありました。

それは「底筋=ていきん」でした。

 

実は最近の私のマイブームは骨盤底筋なのです。

骨盤底筋ではなく、「底筋」とだけ登録していたので、「こつばんていきん」と入力しても上手く変換は出来ないですよね。

なるほど、なるほど。

私の登録の仕方も悪かったのかもしれません。

本日は「骨盤底筋=こつばんていきん」も新規登録しておきました。

めでたしめでたし。(^_^)

 

 

 

AppleID問題に再度取組みます

みなさん、こんにちは。

うきです。

 

今年の3月14日から、iPhone7、iPhone6iPad miniのIDが認証されないという問題に苦しめられています。

 

iPhone6も、iPad miniももう使わないので転売したいと思っています。

転売するには初期化する必要がありますが、それが出来なくて困っています。

 

なぜ初期化出来ないかと言うと、iCloudから抜けることが出来ないからです。

特にiCloudに入った覚えもないのですが、抜けたいと思ってもパスワードやAppleIDが違うと難癖をつけられ、抜けさせてくれません(汗)。

 

3月14日から1ヶ月近く奮闘していましたが、解決できず、ほとほと困っています。

 

あれから色々考えましたが、上手く行かない原因は大きく2つあると思います。

 

1つは、問題が非常に複雑なことです。

端末が3台、ノートパソコンまで入れる機器は4台あり、AppleIDは2つあります。

AppleIDは、多分iPhone6iPad miniが古いauメールになっていて、iPhone7は別の生きたメールアドレスです。

 

2つ目は、私のパスワード入力力の低さです。

入力力、ニュウリョクリョク?

と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、要は複数ある数字やアルファベットを何度も正確に入力する力のことです。

私はこの力が非常に弱いです。

 

 

例えば、数字列の487268

 

これを入力しなければならない時、慎重にやっているつもりでも、こんな風に入力してしまうことが多いのです。

 

487286

 

これはコールセンターに勤めていて気づきました。

だから、Appleからパスワード入力を求められても、自分で気づかないうちに間違って入力して却下されたことは多かったと思います。

 

以上を意識して再度、この問題に取り組みたいと思います。

 

 

9,038円で16日間を生き抜く!

みなさん、こんにちは。

うきです。

 

本日、2020年5月13日朝、クレジットカードの支払い金額をチェックしました。

お金に気を使うようになり、今年初めから毎月10日のチェックは重要なイベントになりました。

 

私が使っているカードは2枚ありまして、どちらも月末締めの翌月26日と27日払いです。

ですから、月末までのカード利用金額を把握して、翌月1日に支払い額をチェックすれば、その月の支払い金額はわかると思っていました。

ところが、1日のチェック金額は確定ではないのです。

1日以降に意外と気づかないことで請求額が増えることがあるのです。

 

私の場合、地下鉄はサピカという札幌市独自のICカードを利用しています。

サピカのチャージはクレジットカードに紐づいているので、乗る時はお金を気にせず乗車できて非常に便利です。

ただ何年も利用していて恥ずかしいのですが、サピカの請求時期や金額については全くノーマークでした。

 

いつも請求書を見て、「ああ、今月はひかれるのか」という低い意識しか持っていませんでした。

 

これで痛い目にあったのが、今年の2月です。

2月1日より9,000円も多い金額が引落されていて、調べると、2月10日にサピカ代金9,000円が追加されていたのです。

 

9,000円です。

 

ああ、そうかで終わる人も多いでしょうが、私にとって、9,000円とは大金です。

これ以来、毎月10日のチェックは欠かさなくなりました。

 

そして、次第に正確に支払い金額が読めるようになりました。

実は5月もすぐに、4月30日に使ったカード代金が計上されていないことに気づきました。8,600円ほどです。

 

これは多分、10日には追加されるだろう。

もし追加されてなかったら、ラッキーだな(笑)。

などと予測できるほど、私の金銭感覚は磨かれて来ました。

 

それなのに、今月は3日も遅れてチェックしたのはなぜかと言うと、支払い金額が莫大になることがわかっていたからです。

 

本当は莫大な時ほど早めに事実を把握する必要がありますが、向き合う気力が湧きませんでした。

 

なぜ、支払いが莫大になるのか?

答えは簡単でして、私がこのブログで何度も語っている、Androidスマホの、Pixel 3 XLを買ったからです。

お値段61,800円。

高額です。

 

今、思えば2回払いにすればよかったかな(多分、2回までなら手数料はかからないですよね?)と思っています。

 

支払いが9,000円増えただけでパニックになるのに、6万を超える高額品を後先考えず、1回払いで買う自分の金銭感覚に呆れます。

でも昔からずっと、こうでした。

だから私はお金が貯まらないのでしょう。

 

5月1日にチェックをして、十分莫大な金額であることに気づきましたが、5月をいくらで過ごせばいいのかまでは、とても考えることができませんでした。

対策としては、今年から毎月積み立てようと思った27,000円を5月はパスするくらいしか思いつきません。

 

果たして、本日13日に支払い金額をチェックすると、予想通り、4月30日利用分は追加されていました。

やっぱりです・・・。

 

ここで真剣に、5月末のカードの引き落としや証券会社への入金、家賃などのお金を差し引いて、いくらで生活しなければならないのか計算しなければなりません。

 

そこでカレンダーに目をやると、なんと5月31日が日曜日であることに気づきました!

ということは、5月30日は土曜日です。

ということは、月末に入る5月分の給料は5月29日に出ます。

やったーーー!!

 

ということは、とりあえず有り金は5月28日まで保たせれば、OKとなります。

俄然、やる気が湧いて来ました。

 

5月13日から28日まで16日間を、いくらで過ごせばいいのか?

口座から降ろせるお金は、8.000円です。

そして、手元の現金は522円。

8,500円で16日間・・・。

 

何とかなるんじゃない?

 

歯医者に行かなければならないのが大変ですが、他に病院の予定もないし、食糧なら、玄米と昆布は先日補給したばかりです。

他に大豆、黒豆、小豆もあります。

 

行ける!行ける!

 

魚と青菜はいつも通りでも、あとは安い根菜でしのげば食費は安く抑えられそうです。

魚で思い出して、ワオンの残高を見ると、516円ありました。

 

やったーーー!

 

これで合計9,038円です。

すごい!すごい!

9,000円もあります。

なんか、ものすごいお金持ちになった気分です(おい!)。

 

というわけで、5月28日まで何とか、9,038円で生き抜きたいと思います。

 

 

 

 

 

Pixel 3 XLをリセットしてみました。

みなさん、こんにちは。

うきです。

 

2020年4月27日に、我が家にやって来た3台目のAndroidの、Pixel 3 XLですが、マイネオ電話から電話もかけられないし、マイネオで契約しているドコモ回線(4G)ともつながりません。

 

Pixel 3 XLの、「設定」の中の「ネットワークとインターネット」を見ると、インターネットにつながるためには、「Wi-Fi」と「モバイルネットワーク」の二つの道があるようです。

 

私のPixel 3 XLは、Wi-Fiにはつながっているものの、「モバイルネットワーク」に失敗しています。

5月1日にセットアップした時は、Wi-Fiだけをセットし、「モバイルネットワーク」は後回しにし、改めて5月3日にマイネオページを見ながら接続したのですが、これが失敗しているようです。

 

「モバイルネットワーク」だけやり直せないのか何度か試しましたが、できませんでした。

 

熟考の末、Pixel 3 XLをリセットして、初めからセットアップをやり直す決断をしました。

リセットの際、念を押されるのは、それまでためたデータが失われるということです。

 

私の場合、もともと、前の端末のiPhone7からのデータの引継ぎもしていませんし、セットアップしてから1週間程度なので、失って困るほどのデータもありません。

リセット、GOGOです!

むしろ困るのは、リセット後のセットアップ方法自体がわからなくなることですが、今回は強い味方がいます。

 

何度も何度も出して、恐縮ですが、本当に助かっているので何度も出しちゃいます。

NIFの楽園2017さんのこの記事です。

Google Pixel 3 XL】開封の儀&セットアップ

https://solodc2017.com/google-pixel-3/1-opening-of-the-ceremony

 

そして、2回目のセットアップの目標は2つです。

①マイネオのドコモ回線に接続する

②マイネオ電話から電話がかけられるようにする

 

上記目標を達成するために、2回目は、NIFの楽園2017さんのセットアップ方法を1ミリくらい応用してみようと思います。

 

NIFの楽園2017さんのセットアップでは、インターネットの2つの接続(Wi-Fiとモバイルネットワーク)のうち、どちらかということで、Wi-Fiをつないでいました。

今回の私は、Wi-Fiも「モバイルネットワーク」も両方つないでみようと思います。

 

5月1日にセットアップに成功したのは、私がNIFの楽園2017さんの記事を1ミリも変えず、きっちりマネをしたことが勝因です。

それを5月9日には、1ミリ程度とはいえ、応用しようというのですから、本当にうまくいくのか不安はあります。

 

しかし、人はいつか、師の教えを破らなければならない時が来るのです。

守破離でいう、「破」の段階ですね。

 

緊張するなあ~。

 

そしてセットアップ開始。

緊張しすぎたのか、SIMは入れっぱなしのままリセットもセットアップも行いましたが、これがかえって良かったようです。

Pixel 3 XLのセットアップ画面では、Wi-Fi接続の前に「モバイルネットワーク」が出て、SIMを挿入するよう指示されます。

 

「あ、もう入ってるわ」と焦った次の瞬間には、そのまま「モバイルネットワーク」の接続画面に移行したような気がします。

気がするというのは、もう記憶が定かでないのです。2日前のことなのに・・・。

年を取るって、嫌ですね(苦笑)。

 

順番は定かではありませんが、今回の最大の山場である、モバイルネットワークの接続は、以下のマイネオページの接続方法を何度も読んでいたので、何とか出来ました。

 

マイネオページ:メーカー別Android端末の設定

https://support.mineo.jp/manual/network_setup_d.html

 

ドキドキのリセットからのセットアップでしたが、「モバイルネットワーク」と「Wi-Fi」の2つ接続を無事完了させることが出来ました。

 

そして、Wi-Fiの接続を切って、Pixel 3 XLのステータス画面を見ると、これまで一度も表れなかった「4G」の文字が出ています。

ドコモ回線にも無事つながったようです。

 

バンザーーイ!

 

「物事は2回作られる」とは、ビジネス書の名著『7つの習慣』の言葉ですが、2度のセットアップを経て、私も成長できたかしらなんて浮かれています。

※『7つの習慣』では、頭の中で実行することと、実際に実行することで2回とカウントしています。

 

とりあえず、今回のセットアップ目標の一つであった、ドコモ回線への接続は成功しました。

さて、もう一つの「マイネオ電話アプリから電話をかける」は、どうなったのでしょうか?

 

この件は別の記事で書かせていただきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Pixel 3 XL奮戦記 到着から13日目の状況整理

みなさん、こんにちは。

うきです。

 

3台目のAndroid、Pixel 3 XLが、家に届いてからの流れです。

 

2020年4月27日 受け取り

2020年5月1日 セットアップ

2020年5月2日 GooglePlayストアからアプリをダウンロードできない

2020年5月3日 外でインターネットにつながらない(マイネオのドコモ回線で契約(デュアルDプラン)のSIMを入れているのに!)

2020年5月6日 電話がかけられない(マイネオのドコモ回線で契約(デュアルDプラン)のSIMを入れているのに!)

2020年5月7日 電話はデフォルトの電話からはかけられるが、マイネオ電話からはかけられない。さらに通信も相変わらず、4Gのドコモ回線にはつながらない。

 

まあ、まあ、トラブルの連続です(笑)。

 

5月7日のトラブルについては、電話がかけられるならそれでいいじゃないのと思いたくもなりますが、マイネオ電話アプリからかける場合とデフォルトの電話からかける場合の通話料金が全然違うんです。

 

マイネオSIMの場合、デフォルトだと30秒22円(1分44円)。マイネオ電話アプリからだと30秒10円(1分20円)。

この差は大きいですよね。

 

しかし、インターネット世界には力強い味方がたくさんいます。

 

5月1日のセットアップには、NIFの楽園2017さんの以下の記事を参考にさせていただきました。

Google Pixel 3 XL】開封の儀&セットアップ 

https://solodc2017.com/google-pixel-3/1-opening-of-the-ceremony

 

5月2日の、アプリをダウンロードできない問題には、Googleアドセンスアドバイザーの竹中文人さんの以下の記事を参考にさせていただきました。

Google playでアプリが更新できない・進まない・インストールできない時の対処法】

https://www.iscle.com/web-it/app/no-updata.html

 

5月3日には、マイネオページによって、SIMを入れただけでは回線につながらないことを知りました。

【マイネオ・ユーザーサポート AndroidWindows端末の接続方法】

https://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html

 

我ながら、よくやっていると自分をほめてあげたいです。

auショップの言いなりだった情弱な私が格安SIMに移行して、長年使ったiPhoneとは違うAndroid端末をネットで購入して、インターネットの先輩たちの教えを受けながらも一人で動かそうとしているのです。

奇跡としか言えません。

 

しかし、ITの世界は結果は全て。

よくやっていても、端末が思い通りに動かないのでは困ります。

感傷に浸っているヒマはありません。

大枚はたいて買ったPixel 3 XLを何とか、使いこなしたいものです。

 

私の立てた仮説は2つです。

①5月3日のAndroid端末の接続に失敗している

②マイネオ電話アプリは、マイネオ電話かけ放題オプションを解約すると使えなくなる

 

さあ、この仮説に基づいて、どんな行動をとるか?

出て来た答えは「端末のリセット」です。

そして実際に実行してみました。

どんなことになったのかは、別の記事で書かせていただきますね。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。