Go Go うきの楽しさと意義の両立

札幌在住の54歳の、うきと申します。

最近のわが家の冷凍庫活用法

f:id:GoGo-uki:20190725055728j:plain

みなさん、こんにちは。

うきです。

わが家の冷蔵庫は、冷蔵庫・野菜室・冷凍庫の3室構造です。

多分、一番ポピュラーな作りでしょう。

ただそれぞれの箱の、収納状況は、ちょっと変わっていると思います。

冷蔵庫と冷凍庫はほぼ空っぽ状態で、野菜室はパンパンで、野菜室に入りきらない野菜たちが床置きされています(恥)。

加工食品をほとんど食べず、生鮮食品中心の食生活をしていることが原因です。

もっと野菜室がバーンと大きい冷蔵庫が発売されるといいのにと、いつも思っています。

ただ夏になって、ある冷凍庫の使用方法を思いつきました。

私は今年の2月に骨粗しょう症と診断され、4月からは毎日魚を食べるようになりました。

魚もなるべく新鮮なものを食べたいと思って、一匹ものを買ってさばいて食べることも多いです。

ただ夏になると、さばいた魚のお頭や内臓の匂いが気になります。

いつもは、新聞紙にくるんで、燃えるゴミに捨てて、週2回の収集の日に出すというパターンで問題はないのですが、夏はダメでした。

室温に置いておくと、1日で臭くなってしまいます。

そこで考えたのが、新聞紙にくるんだお頭や内臓をゴミの日まで冷凍しておくことです。

ゴミの日に忘れずに出せるかという、プレッシャーはありますが、今のところ、クリアしています。

要は冷凍庫をゴミ箱にしているのですが、もともと、味噌汁用に細かく刻んだ小揚げくらいしか入れてなかったので、さして抵抗はありません。

冷蔵庫の中でも、特に冷凍庫は使い道がなくて、もったいないと感じていたので、良い利用方法が見つかって満足しています。(^_^)